English text below.
毎週日曜日はファーマーズマーケットへ行く。
オーガニックのスーパー、Whole Foodsのオーガニック度があまり高くない割に(値段はバカ高い)中国産のものをカリフォルニアブレンドなどとして売っている事を調査されたabcのニュース(放映は2008年の8月)を見たもんだから、
http://www.youtube.com/watch?v=JQ31Ljd9T_Y
ますます農家の人の顔を直接見ながらお買い物ができるファーマーズマーケットが欠かせなくなった。
友人のマークは「ファーマーズマーケットは僕の日曜礼拝チャーチだよ」その心は「エンジェルがいっぱいいるから」。それは野菜やお花の天使なのか、奇麗なねえちゃん(もしくは兄ちゃん?)が行くからなのかは謎。
ほうれん草、ローマンレタス、いちご、トマト、アスパラガス、チンゲン菜、紫小ジャガイモ、セロリ、ブロッコリー、赤パプリカ、アボガド(気がつけばほとんどが”陰”の素材!)&肉肉星人ロバートのために舌平目、などなど。
買って来た野菜を見ているとハッピーになれる。
それらを使って朝からのべ、これだけ作った。
*野菜スープ&レンズ豆、カレー味の野菜スープ
*まるごとポテトサラダ
*トマトとアボガドのサルサディップ
*怒りん坊のブロッコリー&ポートベロマッシュルーム
*プチトマトとアスパラのスパゲティ
*舌平目のマサラソース焼き
全部スクラッチから。スクラッチとは、いわゆる市販のルーやダシは一切使わない。必要なら小麦粉を炒めてルーを作り、自分でダシを引き、マサラソースも自分で調合する。まるで男の調理場、お父さんの趣味の日曜料理のノリだ。(一応、私、現世では女ね)
ウチに来てくれた延べ人数は7人。
料理を作っているときはハイになれる。野菜たちと話しながら作る。話しながらゆでる。野菜は「あと3分で火を切ってね」とちゃんと教えてくれる。私の気がフレているのではナイ。集中しているとそれくらいわかる。
以前の私の料理はサササっとスピード勝負、気合い一発!勝負の料理だったが、最近はじっくりと心を込めて切る。刻む。煮る。野菜の背景にある畑や摘んでくれた人の顔を想像しながら作るのが楽しい。すると、勝手に感謝が出て来る。
私がいい人だったり、ありがとう教だというわけではない。だが、実際、自分でさやえんどうも育てられない人間が、こうやって豪華な食事を作るために色とりどりの野菜を刻ませてもらうと言う事は本来ならばありえない(有り難い)状況。そういう感覚は料理にエネルギーとして入るのだと思う。
最近のマイブームは作ったらすぐに片付ける、食べたらすぐに片付ける(学ぶのが遅すぎ!)、なので、これだけ作っていると結局一日中立ちっ放し。さすがに腰が痛くなった。
飲食業をやっているお友達がたくさんいるが、すごいよー、エラいよー。愛がなきゃ出来ない。尊敬する。
これ、お友達&知人のお店。それぞれの愛情が美味しい。
* J’s KITCHEN – ベニス、アボットキニー
: シャキッと美味しいマクロビは身体が喜ぶ。
オーガニックへのこだわり。出汁はスクラッチから
* MURAKAMI – ハリウッド
: ベジ丼もある。魚が新鮮でこの値段!チラシの帝王。
* SHEED – ベニス
: マクロビ。元フレンチシェフのバーガー系が美味しい。
* Fresh In The Box – マリナデルレイ
* NAGAO – ブレントウッド
==============
We usually go to the Farmer’s Market. especially after watching this video about Whole Foods (on air was August 2008) they named Organic California Blend but the reality, was product of China. I don’t know they changed or not.
http://www.youtube.com/watch?v=JQ31Ljd9T_Y
anyway, we will go to the FM more often than before.
our friend Mark says “FM is my Sunday Church. because, there are a lot of Angel” I don’t know Angele means the Flowers or Girls, even Boys.
Today, I cooked Veggie soup with rentals curry taste, Sunny side up, toast, Purple Chunk Potato salad, Tomato & Avocado salsa dip, Spaghetti with cherry tomato & asparagus, Angry broccoli with Portobello Mushroom (aglio olio) and Sole Masala Sauce.
made from very scruch even Masala or Veggie Broth.
when cooking, I can be “High” or “stoned” kind like a medium. I can hear the voice of Veggies “stop the oven now!” or “2 more minutes!” I m not crazy. just if you are very very concentrate something (especially with fun), everybody can be a kind of medium.
I used to be a serious cooking person with high speed and proud of that so much. but I was changed. now I cut veggies gently, kind of slowly. looking through the farmer’s face into the veggies. I even can not raise the Tomato or Green pea. even that is their business, really grateful. this is the good point of shopping from Farmer directly.
BTW, used to be very lazy about mending but recently I m trying to clean up A.S.A.P after the cooking & eating. so, when I cook such a lot, almost no time to sit down. my lower back says “TIRED!!”
I have some friend who owns restaurant and professional Chef, really respect them. without love, can not do this.
Those are my friend’s restaurante which I recommend. mostly cafe style and good for carryout.
* J’s KITCHEN -Venice Abottkenny
* MURAKAMI -Hollywood
* SHEED -Venice
* Fresh In The Box – Marina Del Ray
* NAGAO -Brentwood